Contents
スクラッチ譜面 (SCORE)
動画での解説(MOVIE)
2つ目です。
2018.11.4に有料とさせて頂きました。
コチラから見れます。
音源 (SOUND)
3回目の倍速でやった2クリの音数が足りないです。すみません。
解説
2 Click Flare Orbit(ツークリックフレアオービット)※以下2クリ このオービットというのはNARUTOのラストぐらいに出てきたキャラではなく「繰り返す」という様な意味だと思って下さい。
この2クリという技は最初の壁かもしれません。コツをつかむまで3ヶ月くらいかかるかもしれませんがつかむととても楽しいだけではなく色々な技に発展出来ます。
1 Click Flare Orbitはフェーダーをオープンの状態から行きに一回、帰りに一回フェーダーを切っていましたが、
2 Click Flare Orbitはフェーダーをオープンの状態から行きに二回、帰りに二回フェーダーを切ります。
ワカカワカカという様な音が出ます。
ポイント
フェーダー側の手の切り方は4種類ぐらいあります。(他にもあるかもしれません)
一つ目は音を切りたいポイントで親指で弾く様に切る方法。二つ目に親指でオフにした後すぐトランスフォーマーにするタイプ。3つ目にクラブスクラッチを使う方法、4つ目にDJ宮島式。この4つです。
1つ目 1 Click Flareと同じ様に親指でフェーダーを二回ずつ切る、しかし親指はあまり高速でうごかせない人が多いと思うのでBPM70〜80ぐらいとか遅めのビートの時に使ったりすることが多いと思います。
2つ目 2クリまで行き着いた方ならある程度トランスフォーマーも連打出来るのではないでしょうか、上記した様に親指でフェーダーを閉じて閉じた状態から二回トランスフォーマーを入れれば2クリの音が出せます。
3つ目 指二本でクラブスクラッチをやれば2クリの音っぽいのが出せますが本来の音とは若干違う音になり(音の線が細い感じですかね)、遅いビートの時には調整が効きづらいです。
4つ目 手に入りにくいかもしれませんが「DJテクニック講座vol.1初級者〜中級者」に詳しい解説が載っています。詳しく解説したら怒られると思うのでざっと説明するとフェーダーをガタタッとツマむやり方です。詳しく知りたい方は宮島塾に入るのも全然アリです。絶対上手くなります。(ちゃんと自分で練習もすればね)
最終的にこの4つ全てを使えた方が幅が広がると思います。
上手く出せない理由の一つとして行きの2クリは出来ているのに帰りの2クリが出来ていないということがよくあります。USBをPCに差しこむ時に「あ、逆だ」となるぐらいよくあります。
なので安定して音が出ない人は帰りの2クリを練習しましょう。カーワカカみたいな感じで。
画像で動きを確認
フェーダー真ん中、レコードは音の始まりの位置からスタートです。
レコードを進めてフェーダーオフ。1音目
レコードを進めてフェーダーオン、2音目
フェーダーオフ
レコードを進めてフェーダーオン、3音目
レコードを戻してフェーダーオフ4音目
レコードを戻してフェーダーオン、5音目
フェーダーオフ
フェーダーオン6音目、最初の位置に戻って終わりです。
まとめ
僕の知ってる限りの知識は動画に詰めておきましたので何回も見て練習を続けていって下さい。
この技がわからなくて止める人は多いと思います。
でもきっと出来ます。頑張って下さい。
よくある質問
見習い
全然出来ないんですけど!!
最初は全然手が理解出来ないし、やめちゃう人が多いんですけどやめなかった人だけが出来ます。諦めるな!!!