デデン!いきなりですが問題です!下にあるこの図は何と何の技の譜面でしょう?正解は一番最後にあります。
それでは上の譜面を参考に見方についてざっと説明致します。まず、Scratchの譜面は左から右に読みます。縦軸がレコードの動く方向を表していて横軸が時間軸になっています(多分)そして右上にあるちっさい横棒がフェーダーを一回オフにすることを表しています。譜面が続いていればオフからオンにします。
一番左下から見ていくと始まりには何もフェーダーの印が付いていません。つまりこれはフェーダーがオンの状態から始まるということになります。逆に、始まりにフェーダーの印が付いていればフェーダーは閉じた状態からスタートということです。
線を追っていくと上に上がって行っています。これはレコードを前に動かしている(または手を離している)ことになります。譜面の頂点まで行き着いた線は次に下がっていきます。これは先ほどの話と逆で、下がっていればレコードを戻しているということです。
今までの話をまとめます。始まりがオープンの状態から始まり、レコードを前に動かし、伸びきった所でそのまま戻す.....ペロッ...これは....!!!
ベイビースクラッチ!!!!!!!
そうです。この最初の山はベイビースクラッチなんです。そして次も同じ山なのでベイビースクラッチを二回しています。しかし次は頂点でフェーダーの印が付いています。今までの流れで追っていくと前方向にレコードを進め、頂点まで着くと同時にフェーダーをオフにして譜面は続いているのでレコードを戻すのと同時にフェーダーをオンにしてフェーダーがオープンの状態で戻ってきました。この動きはちょうど逆ハの字\(^o^)/の動きになります。つまりは.......(正解は一番下にあります)ここで譜面終了。そして出る音の数を調べる時は線の数を数えます。フェーダーの棒はノーカンで6本なので上の図は6音出る譜面ということになります。わーい
注)Scratchの譜面というのは音の出てる部分しか記載されません
上の図を見ると斜め棒のすぐ右の空白でレコードを戻してる(音が出ていない)ってことになります。まとめ
ここまで理解出来ればあと一歩!最後はこの譜面です。デデン!
今度は線の途中にフェーダーの印がありますね!しかし!これも先ほどの要領でやれば簡単です。
まずレコードを前方向に進めて一つ目のフェーダーの印の所でフェーダーをオフにします、しかし譜面は続いているのですぐさまフェーダーをオンにします。これでこの印はやりきったことになります。頂点に着いたのでレコードを戻します。戻している途中でまたフェーダーの印があるのでまたフェーダーをオフにします。まだ譜面は続いているのですぐさまフェーダーをオンにします。一番下まで着いたら1ストローク終了!二つ目の山も繰り返しなので割愛。
この譜面何の譜面かわかりましたか??フェーダーがオープンから始まってうんぬん....ペロッ...これは!!!
ワンクリックフレアオービット!!!
そうです。この譜面はワンクリックフレアオービットなんです。なんか番号が付いていたと思うんですが音の数を数える時に途中でフェーダーの印がある場合は線も分割されていると見なければいけません。なので線を数えると8本、つまり8音出る譜面ということになります。
長々と説明しましたがお分りいただけたでしょうか?わからなくても普通にスクラッチは出来たりしますが上手い人はある程度譜面を理解していたりしますし、スクラッチを教える人とかにはあったら役立つスキルかなと思います。
譜面なんか見ないっていうHIPHOPな方は動画や音源を参考にして下さい。
正解
「ベイビースクラッチとチャープ」
ドゥルチキでも正解です!