Scratch コンビネーション編 コンビネーション ドゥルチキ(Joe Cooley Scratch) 50秒 トマト祭り Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク Contents スクラッチ譜面 (SCORE) 動画 (MOVIE) 作成中 音源 (SOUND) 解説 おそらく最初の方に出来るコンビネーションの一つであろうこのスクラッチ、中級者ぐらいになると忘れがちですが改めて聴くと分かりやすくてすごく良いコンビネーションだなと思います。 レコード側の手の動きはベイビースクラッチなので初めのうちはフェーダーと手が合わなくて苦戦するかもしれません。 ポイント ゆっくりでいいのでベイビースクラッチとチャープを交互に出せる練習をしましょう。 最近の投稿 Scratch備忘録杯Vol.2開催!! 【追記あり】ortofonからSHURE 44-7ライクなDJ針が近日登場予定!? メルカリで中古のDJ針を買うときは注意して欲しい。特にConcorde スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Feedly
初級編 ベイビースクラッチ♠(Baby Scratch) スクラッチ譜面(SCORE) 動画で解説(MOVIE) 音で確認(SOUND) 解説 一番ポピュラーかつほとんどの技に関係してくる最も重要な...
雑記 KAMIKAZE DJ BATTLE 2019エントリー受付開始! どうもこんにちは! Scratch備忘録のトマト祭りです。 ついに関西最大級のDJの大会... KAMIKAZE DJ BATTLE 201...
ルーティンコピー Jazzy JeffさんのPeter Piper Routineをコピー! Peter Piper Routineをコピーしました! アナログターンテーブル初心者には覚えていた方が良いスキルがふんだんに詰まったルーテ...
上級編 ディレイド3クリックフレアオービット(Delayed 3 Click Flare Orbit) Delayed 2 Click FlareではSliceの後に1回Chopを入れる感じでしたがこの技はSliceの後にトランスフォーマーを二...
初級編 チョップ=スタブスクラッチ♠(CHOP=STAB SCRATCH) チョップスクラッチ。フェーダを閉じた状態からレコードを前に進めると同時にフェーダーを軽く小突くように一瞬だけフェーダーをオンにします。...