Scratch コンビネーション編 コンビネーション チャープ+2クリックフレア(Chirp 2 Click Flare Orbit) 40秒 トマト祭り Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク Contents スクラッチ譜面 (SCORE) 動画 (MOVIE) 作成中 音源 (SOUND) 解説 チャープとツークリックフレアオービットのコンビネーションです。ツークリックフレアを速くやらなきゃいけないのでBPMが速いと大変です。 ポイント 音源もそうなんですがチャープの勢いで行きのツークリックフレアが速くなりがちです。 最近の投稿 Scratch備忘録杯Vol.2開催!! 【追記あり】ortofonからSHURE 44-7ライクなDJ針が近日登場予定!? メルカリで中古のDJ針を買うときは注意して欲しい。特にConcorde スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Feedly
知識編 DJはヘッドフォンとスピーカーどっちで練習した方が良いのか おーす未来のチャンピオン!Scratch備忘録のトマト祭りです!( ´-`) まずMixを練習するならスピーカー使わないと出来ません!笑 ス...
上級編 3クリックフレアオービット(3 Click Flare Orbit) 3クリックフレア。ツークリックフレアは行きに二回、戻りで二回フェーダーを切りますがこの技は御察しの通り、行きで三回、戻りで三回フェーダーを切...
初級編 ドラッグススクラッチ(Drags Scratch) ドラッグススクラッチ。フォワードはレコードを擦る側の手を離していましたがドラッグは手を離さずにフェーダーオンと同時にレコードを前に進め、途中...