Contents
スクラッチ譜面 (SCORE)
動画での解説(MOVIE)
音源 (SOUND)
解説
ポイント
レコードを戻す際に奥の方から戻すと手の位置が真ん中辺りにくるので次の技に繋がりやすい。
レコードを軽く押し出す様に放してあげると良い音が出ます。
力が入っているとプラッターが止まっちゃうまでレコードを押さえつけたり、戻す時に戻し過ぎたりしちゃうと思うのでリラックスして取り組んでください。
画像で動きを確認
軽く親指でフェーダーをオフ側に押さえます(強すぎると動きが鈍るのでかる〜く)
レコードを軽く押し出す様に放します。フェーダー側は人差し指で軽くノックするように押してフェーダーをオンにします。
レコードを戻す際に奥の方から戻しましょう。この時フェーダーは切って戻す音は入れない様に。
まとめ
どうでしたかーーー!?
レコードでやってるとレコードを止めている時に下に押し付け過ぎちゃって、下のプラッターまで止めるぐらいの力を入れる人がいるんですが、そうするとカーじゃなくてぐあああっていう音に鳴ってしまうんですね。(プラッターが元の回転数に戻ろうとするので)
それはとてもヨクナイ。スクラッチに力はあまり必要ないのです。DJ宮島さんを見て下さい。ガリガリでしょ?でもあのガリガリの体の中にスクラッチをする筋肉はしっかりしているので、あんなにしなやかに動けるんだと僕は思います。プロレスラーみたいな体型でスクラッチが上手い人ってあんまり見たことないんですよね。
ドラゴンボールでトランクスが「僕は父さんを超えてしまった」っていってムキムキになってセル戦でダダ滑りしたあの時と同じなんです。
まぁどうしても最初は力が入るので僕はスクラッチする前に両肩をグゥ〜っと上げて一気に脱力!下にストーンと肩を落としてからスクラッチの練習に励んでいましたよ。参考程度にやってみて下さい。それでは次回も頑張っていきましょう!
それではまた!
よくある質問
戻す手が間に合いません!
案ずるな。最初はみんなバタバタしてしまうのです。何回もやってれば慣れますよ。力は抜いて下さいね。